『 栄光のル・マン(Le Mans)』スティーヴ・マックィーンが自分の作りたい作品に仕上げた映画

公開日: 

1971年に製作、公開された『 栄光のル・マン(Le Mans)』はタイトル通り、フランスのル・マンで毎年6月に開催されている24時間耐久レースを映画化したものです。カー・レースに憧れを持つ俳優スティーヴ・マックィーン(Steve McQueen)が自身のプロダクションであるソーラー・プロダクションの命運を捨ててまでも作りたかった映画を作り切った作品でした。ソーラー・プロダクションはこの作品の興行成績の失敗により消滅します。

映画『 栄光のル・マン 』 予告編 1971.

1970年のおこなわれたル・マンのレースに映画撮影用カメラを搭載させた車体をエントリー、実際に走行参戦していてレース中のドライバー視線、風景をフィルムに収めてセミ・ドキュメンタリーに仕上げています。監督はリー・H・カッツィン(Lee H.Katzin)ですが実質的にはスティーヴ・マックィーン監督、主演作と言えるでしょう。音楽を担当したのはミシェル・ルグラン(Michel Legrand)です。

映画『 栄光のル・マン 』 sound track by Michel Legrand 1971.

この作品はアメリカではヒットしませんでしたが日本では大ヒットしました。今でこそF1カーに車載カメラを積んで迫力ある映像を見ることができますが、1070年当時、レースの風景を観客目線だけではなくドライバーの目線で製作した作品はありませんでした。映画の内容はただただ走る!抜く!トップに立つ!これに徹した映画製作でした。

映画『 栄光のル・マン 』original sound track 1971.

映画『 栄光のル・マン 』 Ending Theme Music by Michel Legrand 1971.

スティーヴ・マックィーンはこの映画の構想時にはル・マンではなくF1を舞台にする予定でしたが1966年に公開されていた映画『 グランプリ(Grand Prix)』と内容が重なるために変更しています。

映画『 グランプリ 』予告編 Trailer 1966.

2015年には映画『 ル・マン 』の製作ドキュメント作品である『スティーヴ・マックィーン その男とル・マン(Steve McQueen : The Man & Le Mans)』が製作・公開されています。1970年代までスティーヴ・マックィーンは映画雑誌の人気投票ランクで常に上位を維持していた男優でした。

映画『 スティーヴ・マックィーン その男とル・マン 』 予告編 Trailer 2015.

ル・マン耐久レースを舞台とした映画に『 グレード・ドライバー(Fangio)』という作品があります。この映画では実際に起こってしまった事故の映像が収録されています。

映画『 グレード・ドライバー(Fangio)』で使われたレース・フィルム

映画『 栄光のル・マン 』 Film 1971.

映画『 栄光のル・マン 』 Film 1971.

この作品はこの記事を製作している2015年4月時点ではyou-tubeサイトでFull-Movieで公開されています。おそらく削除されるでしょうがリンクしておきます。

映画『 栄光のル・マン  』 1971. Full Movie

下にある映画『 ル・マン 』の画像はレンタル・サイトであるTSUTAYAディスカスにおける同作品に間違えないよう直接移行致します。サイト内にはスタッフ・キャスト情報、あらすじに加えご覧になられた方からのレビュー投稿もございます。ご活用ください。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate »
PAGE TOP ↑