『 雨を降らす男(The Rainmaker)』100ドルで雨を降らせる詐欺祈祷師をバート・ランカスターが演じた作品

公開日: 

映画『 雨を降らす男(The Rainmaker)』はバート・ランカスター(Burt Lancaster)とキャサリン・ヘプバーン(Katharine Hepburn)の2大俳優が共演した1956年の作品です。もともとは1954年に初演された戯曲であり、監督はジョセフ・アンソニー(Joseph Anthony)、音楽はアレックス・ノース(Alex North)を起用して製作されました。

映画『 雨を降らす男 』 予告編 Trailer 1956.

干ばつで作物が枯れ果てた農場に「100ドル払えば雨を降らせる」と現れた夢見る風来坊と自身の容姿に自信が持てない娘の恋物語ですが、雨は降らず詐欺師は街をあとにします。しかし、詐欺師が去った街には雨が降り始め、農場の娘にも自信がみなぎるという内容です。

映画 『 雨を降らす男 』 opening credits Theme Music 1956.

映画『 雨を降らす男 』 opning theme music 1956.

音楽を担当したアレックス・ノース(Alex North)は1955年の映画『 アンチェインド(Unchained)』の作曲者で、のちに映画『 ゴースト / ニューヨークの幻(Ghost)』の主題曲となります。楽曲の正式曲名はアンチェインド・メロディ(Unchaind Melody)と言ってインストゥルメンタル・バージョンで1955年に1位、ビルボード・チャートでも3位になりました。

映画『 ゴースト / ニューヨークの幻 』 1990.  Unchaind Melody

この映画の記事を書くきっかけになったのはアイキャッチ画像と下にリンク用に使用したポスターを購入したことです。キャサリン・ヘプバーンの文字がカザリン・ヘップバーンになっていて「珍しいなぁ」と感じました。

映画『 雨を降らす男 』Movie Film 1956.

映画『 雨を降らす男 』Movie Film 1956.

映画『 雨を降らす男 』はレンタル・サイトのTSUTAYAディスカスではお取り扱いが御座いません。アレックス・ノースによるLPレコードは発売されていました。Blu-ray、DVDを見つけ出す事はできませんでしたのでAll-Cinemaにおける同作品にリンク致します。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate »
PAGE TOP ↑