『 サマータイム・キラー(The Summertime Killer / Target Removed)』永遠のジュリエット オリヴィア・ハッセー 2024年12月27日に亡くなりました。73歳
映画『 サマータイム・キラー(The Summertime Killer / Target Removed)』は1972年公開のスペイン・イタリア・フランス合作作品です。監督はアントニオ・イサシ(Antonio Isasi-Isasmendi)です。
映画『 サマータイム・キラー 』 予告編 Trailer 1972.
主演はクリストファー・ミッチャム(Christopher Mitchum)、1968年の映画『 ロミオとジュリエット(Romeo and Juliet)』のジュリエット役で人気女優となったオリヴィア・ハッセー(Olivia Hussey)です。
映画『 サマータイム・キラー 』 opening credits Theme Music 1972.
音楽を担当したのはルイス・エンリケス・バカロフ(Luis Enríquez Bacalov)、アルゼンチン出身の作曲家で1960年代のイタリア製西部劇、いわゆるマカロニ・ウエスタン映画の音楽を担当していました。代表作に1966年の映画『 続・荒野の用心棒(Django)』があります。
映画『 続・荒野の用心棒 』opening credits Theme Music 1966.
1994年公開の映画『 イル・ポスティーノ(IL Postino / The Postman)』でアカデミー作曲賞とナストロ・ダルジェント作曲賞を受賞しています。今回の映画『 サマータイム・キラー 』の挿入曲Run and Run、Like a Playもルイス・エンリケス・バカロフの作曲です。
映画『 イル・ポスティーノ 』 original sound track 1994.
映画『 サマータイム・キラー 』 Run and Run 1972.
映画『 サマータイム・キラー 』 Like a Play 1972.
主演のオリヴィア・ハッセーはジュリエット役を演じたあと、出演作品に恵まれた女優とは言えませんがシェークスピアのジュリエット役、聖母マリア、マザー・テレサという3人の女性を映像で演じた唯一の女優です。『 ロミオとジュリエット 』の3年前には映画『 湖愁(The Battle of The Villa Florita)』に16歳で出演しています。
映画『 湖愁 』における16歳のオリヴィア・ハッセー 1961.
1979年には当時の日本の化粧品メーカーだったカネボウ化粧品のコマーシャルに出演しました。キャッチコピーは「きみは薔薇より美しい」で、このコマーシャルがきっかけとなり来日しています。
カネボウ化粧品のコマーシャル 1979. きみは薔薇より美しい
カネボウ化粧品コマーシャル、オリヴィア・ハッセー来日予告編 1979.
1970年代、オリヴィア・ハッセーは映画専門紙による人気投票で常にランキングしていました。日本では人気ある女優でした。2024年12月27日、癌のため73歳で亡くなりました。彼女は永遠のジュリエットと言えるでしょう。
映画 『 ロミオとジュリエット 』 予告編 Trailer 1968.
下にある『 サマータイム。キラー』の画像はレンタル専門サイトであるTSUTAYAディスカスにおける同作品に間違えないよう直接移行致します。サイト内にはスタッフ・キャスト情報、あらすじ、レヴュー投稿もございますので参考にしてください。
Your Message